メモの魔力

メモの魔力 メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book) 作者: 前田裕二 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/12/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る メモの魔力はとても熱い。 文章に熱が籠っていて、まるで話を聞いているかの…

28 最近読んだ本一覧

自分の秘密 才能を自分で見つける方法 北端康良 才能が9割 北端康良 アウトプット大全 樺沢紫苑 心が強い人の人生は思い通り 神メンタル 星渉 空想教室 植松努 自己プロデュース力 島田紳助 勝ち続ける意志力 梅原大吾 すべての女性は、自由である 経沢香保…

27 今日から再開します。2回目笑

書評ブログを書いてたのだけど、途中で息切れしたので、辞めました。 なぜ息切れしたのかというと ・すごいスピードで走り読みしてたから面倒になったこと ・どれくらいできたら自分の中で合格みたいのが最初のうちはあったけど、最後は適当でいーやー!とな…

26 超独学法

面白かったけど、超勉強法と変わらないよ〜! なんなら超勉強法の方が中身は濃い。 「超」勉強法 作者: 野口悠紀雄 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1995/12/04 メディア: 単行本 クリック: 4回 この商品を含むブログ (24件) を見る 初めてこれ読んだ時、勉…

25新世代CEOの本棚

新世代CEOの本棚 新世代CEOの本棚 作者: 堀江貴文,森川亮,佐渡島庸平 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/03/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 様々な種類の本が紹介されていた。どんな本を糧にしてきているのか、興味深く読むこ…

24 自己プロデュース力

元タレント島田紳助さんの自己プロデュース力。 自己プロデュース力 (ヨシモトブックス) 作者: 島田紳助 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2009/09/01 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 259回 この商品を含むブログ (50件) を見る 勝つための方…

23 これからの未来をつくる仲間たちへ

これからのIT世界を生きる中で何が必要になるか。まずは言語化する脳力が必要になる。

22 たった一人の熱狂

見城さんのたった一人の熱狂 読みやすい『読書という荒野』まだ気軽

21 働き方完全無双

このままの働き方で日本にいても危ないだけ、働き方をアップデートしよう。 働き方の 攻め 相対的に自分を有利にする 何が当たるかわからないから 新しいことに首を突っ込む 貯金は年100万しとけば自由になれる 人に覚えて貰えばワンチャンあるから 女性から…

20 営業の魔法 感想

ストーリーが面白かったです。さらっと営業について読むのにちょうどいい感じです。 なかでも営業とは 話を聞いて問題を解決してあげる仕事 人間力がだいじ という考えはきっとこれから参考になる場面が多くなるとおもいました。

19 読書という荒野

私は思考しているのか?現実を突きつけられる本。言葉で生きてきたもののみによって生み出される人生を辿ることができる。 自分が自分でいることが恥ずかしくなるような本です。心が痛い。天使から人間へ。

18 1万円起業

こんな起業の仕方、副業のやり方もあるんだよ!という教科書。ひとつひとつエピソードになっててわかりやすいよ!

17 ヨッピー明日会社クビになっても大丈夫

すごく純粋な人だったんだろう。最初の縮こまったエピソード泣けた。私も。と思った。 会社勤め7年間しながら土日にライターの仕事をやってから独立したヨッピーさん。 ウェブ上の記事だけ見てるとちょっと危ない人なのかなと思うけど、本に書かれてることも…

16地頭力を鍛える マンガでわかる

叩き台を作って早く社長に見せること それは20点でもいい。 20点のもので早く持っていくと 100点主義の上司に怒られる。 まぁそんなもんだ、と思いながら 行動を変えていく。 65点主義で、とにかく早く回す。 これはみんな言うことだね。 優等生だから、細部…

15属さない勇気

1ライブ体験は役に立たない 思想や考えは著者やメルマガで学ぶこと 本質を学ぶより有り難いものがいただけそうなライブが大事になってしまっている 2借金は踏み倒しておつかれちゃん 3親のことは好きでもありがたくていいが自分の人生においてやりたいことを…

14スキップするように生きていきたい 感想

なんだか疲れたなぁ、と感じている方。お子さんがいて毎日忙しく過ごしているママさん。今日もお仕事を頑張ってきたOLさん。一息つきたいときにコーヒーとこの本はいかがですか? こやまこいこさんのスキップするように生きていきたい。 この本を読むと、が…

13 すべての教育は洗脳である

堀江貴文さんの本です。 最後のあとがきに言いたいことが込められています。アクセルの踏み方はわかった、アクセルも踏んでる、でも同時にブレーキも踏んでるという例えです。 堀江貴文さんほど頭が良ければなるべく目立たないように波風立てないようにもで…

12 家事の手間を9割減らせる部屋づくり

知的家事プロデューサー本間朝子さんの本です。動線を意識して、無駄を排除する家事を実践されています。 この本のいいところは、まず、具体的に写真が多くてわかりやすいところです。私は本を読むことが好きなのですが、文だけより写真やイラスト、漫画があ…

11 手ぶらで生きる

ミニマリストしぶさんの手ぶらで生きるです。ミニマリズムとは自分を見つめ直すこと。自分に本当に必要なもの以外は削ぎ落とすこと。そして自分のやりたいことに使う時間の贅沢さを持つこと。 自分にとって最適なミニマリズムを確立しよう!と言ってくれる。…

10 持たない暮らしの愛用品

エコナセイカツ マキさんの持たない暮らしの愛用品です。 本当にいいものを少なく持つことを大事にされています。 この本が他の本と違うのは、 特徴ごとに分けられていることでないでしょうか。 1多用途である 2素材にこだわる 3長く愛せる です。芸能人や有…

9 ゆるく暮らす

エコナセイカツのマキさんのゆるく暮らす、大大大好きです。 エコナセイカツ 考え方が素敵です。マキさんはシンプルライフ研究家で、自分にとって・家族にとっての幸せが何なのか、ということを考えぬいていて、そのシンプルな答えを実践されてる方です。 こ…

100冊マラソン 目指せ 今 1/10くらい、、

このままのペースだと100冊読み終わるまで5年くらいかかっちゃいそうなので、ペースをあげて、書きたいと思います。いままでは、ビジネス書が多かったのですが、まずは私が好きな本の紹介をしていきます。

8 武器としてのIT技術

この本をしっかり読めるようになることが目標です。具体的なイメージを抱かせるような表現というのが大事なんだと理解しました。読みやすい本は図があってイメージできたり、言葉巧みで頭の中で立体的になるんだと思いました。ITの分野は理解力が高い人が牽…

7AI VS教科書が読めない子どもたち

1章・2章ではAIに関する知見と予測を知ることができます。また、AIの得意なことなどが書かれていて知らないことが多かったので、面白く読むことが出来ました。 そして、3章を読んで衝撃を受けました。今現在の子どものRSTで測定される基礎読解力について…

6また、同じ夢を見ていた

住野よるさん、いいです。 物語に入り込めます。いっきに読んでしまいました。それでいて住野さんからのメッセージもしっかりと伝わってきます。 すこし風変わりな友達と人生とは何か、幸せとは何か、考える青春小説で、 ファンタジーな要素もあって、 世界…

5.お金2.0

佐藤航陽さん著・箕輪厚介さん編集のお金2.0を読みました。 これからの経済がどうなっていくのか、示唆に富んだ本でした。 中でも以下の内容が心に残りました。 ・社会が動くときは3つのベクトルが組み合わさっている ・発展する経済システムの5つの要素に…

4.世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

この本はツイッターのTL上で見つけました。この本では、食品を健康にとって良いことが証明されているか、という視点で5つのグループに分けて説明しています。 その5つは1.健康に良いことが複数の信頼できる研究によって報告されたグループ 2.ひょっとしたら…

3.反応しない練習

草薙龍瞬さんの反応しない練習を読みました。この本との最初の出会いはオーディブルでした。オーディブルで聴いてみて何度も繰り返したい内容だと思ったので、紙の本も買いました。 この本はブッダの考え方を示している本になります。宗教としての仏教の教え…

2.自分メディアの育て方

ちきりんさんの自分メディアの育て方を読みました。ちきりんさんとの出会いは2012年ごろできっとツイッターやフェイスブックの言及だったと思うのですが、ファンになり、気が向いた時に更新されていないかな、と見に行くようになりました。 一番心に響いたと…

1.10年後の仕事図鑑

未来のために今何が出来るか、本書を元に自分なりに考え、まずは今から行動しようと思える内容でした。私は100冊の本を読んで、それをアウトプットしていくことにしました。 本を読んだり情報を見たりして理解したり、考えたりするのは好きだけど、今までは…